メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

兵庫県南部の島

昔と今の違い 

2023年04月30日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

昔は5月1日はメーデーの集会があった。労働組合が広場に集まって集会をして、街中を行進した。ドラえもんの張りぼてを作って歌を歌ってゾロゾロと歩いた。
最近はあまり見られないのか、報道がされないのか、あまり季節のイベントとしても出てこない。

労働組合のトップの女性が自民党の集会に顔を出していたり、首相が組合の集会に出てきたり、時代は様変わりしたようだ。

「聞け 万国の労働者〜」とかの歌も出てこなくなった。政党の街宣車の拡声器も聞こえなくなった。時代が変わって皆が中産階級になったのかなぁ? 。

年金支給高齢者の増加と少子化の経済的な対策は、高付加価値の経済、高額の賃金の出どころで解決できるのだろうかなぁ。
棺桶にはいったら、どうでもよいことなのだが。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ