メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

小心者なので… 

2023年02月11日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

買い物中に出会ったご近所のおばさんに、
「あの日、無事にお伊勢さんに行けたの?」と聞かれました。

伊勢旅行に行く日は、元気アップ体操の日だったので、朝の準備だけして、飛び出して行ったのです。
「みんなで、無事に行けたのかなって、話題になっていた」のだそうです。

時間が少し有ったので、事の顛末を詳しく話しておきました。
このブログに数回にわたって書いたことで、要点を簡潔に話をすることが出来ました。

すると、
「やっぱりトラさんは若いんや。状況に応じて、臨機応変な行動をスピーディーに取れるねんなぁ」」
「いえいえ、そんなことはないですよ。偶然に上手くいったんです」
「普段から機転が利くとは思っていたんや」と、褒められて帰って来ました。

ところで…

褒められて悪い気はしないのですが、あの雪の日は、とっさに判断したのじゃないのです。

ブログにも書きましたが、前日の夜に、JR京都線が止まったとのニュース速報が出てからは、気が気じゃありませんでした。

私はいつも、物を考えるときは、最悪のことをまず考えます。その後少しずつ条件を緩めていって、シミュレーションをするんです。

前日の夜は、どうなってしまうと、現地に行けないのか、どうすれば行き着けるのかを、いろんなパターンを想定して、夜遅くまで構想を練っていました。

私って、機転が利くと言うよりも、想定外が起きると、すぐにパニクってしまうことがわかっているので、自分なりに周到な準備をしていたのです。

最終的には、京都駅に着かなければ中断すれば良いのだから…と、逃げ道が一つあったので、安心してその後は眠ることが出来ました。

私って、実は小心者なんですよ…。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

元気アップ体操で…

トラ。さん

えんさん、こんばんは

元気アップ体操で、私の顔は知られていますので、ご近所の皆さんとは親しくしています。
伊勢に行く前は、皆さんから止められましたので、気になっていたのでしょうね

2023/02/11 21:49:20

いや、すごいです

えんさん

確かに想定外はあり得ると思いますが、事前シミュレーションをしておけば、多くのケースに対処できると思います。
多少の想定外は応用が利くと思いますので。

でも、みなさんに聞かれるほど、トラさんファンは
沢山いるのですね。こちらも素晴らしいです。

2023/02/11 21:38:43

PR







上部へ