メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

どこへ行こうか・・・? 

2021年05月23日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

5月末に、緊急事態宣言が解除されれば、6月にはどこへ行こうかと、いつも使っている旅行予約サイト「一休」で、いろいろさがしています。

現状だと、解除されても、大阪や京都のホテル泊だと、ホテルを出て、街をウロウロする事も出来ないので、温泉にでも行って、お湯に浸かって美味しい物を食べて・・・と思っています。

さりとて、温泉に行くと言っても大浴場で芋の子を洗う状態じゃ嫌なので、ちょっと予算はオーバーしますが、2月に行った、淡路島の「ホテルニューアワジ」の露天風呂付き客室が気に入ったので、「露天風呂付き客室」と「部屋食」で検索することにしました。

ところで・・・

去年の9月に、緊急事態宣言が終わってから探しても、ほとんど予約が埋まっていいました。
緊急事態宣言が解除されたので、皆さん一斉に旅行って気持ちになったのでしょうね。

結局、9月分は、キャンセル待ちで申し込み、何とか取れましたが、その轍を踏まないように、今回はまだ宣言解除前ですが、早い目に予約をとって置こう・・・と思ったのです。

まず、近畿圏内で緊急事態宣言が出されていない、和歌山県と滋賀県内で探すことにしました。

でも、誰しも考えることが同じなんですね。目的の旅館は「空きナシ」の状況です。(写真)

この状況だと6月分も、キャンセル待ちで探さないといけないのでしょうね。

テレビを見ていても、巣ごもり中なのに、旅行や外食を促すような、旅番組やグルメ番組が多くなっている様な気がします。

いずれにせよ、ワクチン注射が終われば、これまで通りに、ホテルライフを再開したいと思っています。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

先ずはワクチン接種

トラ。さん

気ままなライオンさん、こんにちは
ますはワクチンの接種が行き渡らないとダメですね
7月末までに、65歳以上が終わると良いのですが

2021/05/24 16:29:37

オーストラリアは

トラ。さん

カサブランカさん、こんにちは


オーストラリアは水際対策がキチンとして居る感じがします。
それに比べて日本はダダ漏れです。

そちらからも一休で日本のホテルが取れるんですね。

2021/05/24 16:28:18

気持ちは...

気ままなライオンさん

皆、気持ちは早くコロナが落ち着いて、これまで通りの
生活に戻る事だと思っています。

海外では、かなり改善されてきたので、日本もはやく
改善されることを期待したいですね。

2021/05/23 23:34:40

長い、、

カサブランカさん

此方の首相が2022年の半ばまで国際線が飛ぶ事がないと言っています。私も此方から一休を予約して日本を楽しんでいました。
まだまだ日本には行けませんね。国内旅行ですね。

2021/05/23 19:34:40

PR







上部へ