メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

京都の旅 四季の写真集

氷室の里 晩夏2 

2011年08月28日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



洛北北山の別天地「氷室の里」には民家が10軒ほどあり林業と農業で暮らしています、江戸時代以前から冬の間に氷を氷室に貯め、夏に京都御所に納めていました、その事から氷室の里と言われています。
 農地の傍から杉が植林されていて美しい北山杉が有名です。
林業は不振に陥っていますが今も手入れの行き届いた美林が広がっていて見飽きません。この時期もすっきりとした美しさですが、冬になって雪をかぶる北山杉の景色・・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ