メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

京都の旅 四季の写真集

夏景色4 京都御苑 拾翆亭 

2011年08月13日 外部ブログ記事
テーマ:テーマ無し



京都御苑の南西に旧九条家の遺構の茶室「拾翆亭」が保存されています、九条家は五摂家の一つで摂政や関白の重職を務めています、この建物は数寄屋風の書院造りの二階層で簡素ですが優美な姿が魅力です。
約200年前の江戸後期に建ってられて茶会や歌会などに使用されていたようです。
 今茶室前の九条池に百日紅が真っ赤な花を咲かせ夏らしい景色を見ることが出来ます、暑い日中を汗を拭き拭き訪ねてくる人達が広間に座り・・・

>>元の記事・続きはこちら(外部のサイトに移動します)





この記事はナビトモではコメントを受け付けておりません

PR







掲載されている画像

    もっと見る

上部へ