メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

音声入力 

2020年06月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

最初は、スマホを購入したものの、
「電話とメールしか使わない」と言っていましたが、音声入力で検索が出来るのが分かってからは、結構楽しんでいます。

今日は朝から母の家に行っていた事もあって、株の取引は出来ませんでした。
でも、
「今の日経平均を教えて」「○○の現在の値段は?」と聞けば、スマホが答えてくれるので、調子に乗って遊んでいました。

妹からは
「1Gしかないのだから、そんなんしていたらすぐに無くなってしまうよ」と注意されました。

家で使う分には、家のワイファイ(無線LAN)が使えるので、重量は気にしないで、気分良く使えます。
その延長線上で、同じ感じで、ちょっと調子を乗りすぎました。

家の外では、ネット環境は封印ですね。

ところで・・・

最近、目の方がしょぼしょぼして来たこともあって、スマホに聞けば何でも答えてくれるのは有り難いです。

スマホで入力しなくても良いし、声で答えてくれるし、検索が楽しくなりました。

車では、ハンズフリー通話を楽しんでいますし、車内で充電も出来るので、バッテリーの心配もしなくても良さそうです。

スマホを購入して、まだ数日ですが、少しずつハマっていきそうで困っています。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

話しかける相手

トラ。さん

気ままなライオンさん、おはようございます

話しかけて、答えてくれる人(声だけですが)がいるのは良いですね(笑)

2020/06/19 05:47:31

多くの人が

気ままなライオンさん

そうですよね。
たまに、電車の中で、搭乗者を見回すことがありますが、
寝ている人以外はほぼ、携帯をいじっていますね。特に、少し、遅めの仕事帰りだと、100%近い人がいじってますね。でも、音声入力は良いですね。

2020/06/18 23:21:16

PR







上部へ