メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

楽しい晩年

岡田晴恵のコロナ情報 

2020年03月14日 ナビトモブログ記事
テーマ:健康のために

コロナの感染を踏まえつつこれまでと同じ生活をしたいので、コロナ情報は常に気を配っている。女性セブンに載っていた岡田晴恵の対談から。私が学んだ点。

1 新コロナウイルスは、金属などの固い面では、最長9日間生きる。衣類などでは数時間で死滅する。*この情報はありがたい。選択の頻度が工夫できる。
2 岡田さんの場合、帰宅したら、風呂で髪まで洗い、湿度は50から60%に保っている。*ここまではできない。
3 宅配の荷物は、受け取った後で手を洗う。*これは実行中
4 外食。調理人はマスクをし、手袋をしているので大丈夫でしょう。コーヒーなど100度を越えるものは大丈夫。
5 うがいについては、否定していないが、ウイルスは鼻孔につくので特に明言していない。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・雨で部屋ごもり。午前中は、役所・スーパーなどに行ってきた。人ごみではないが、入念に手洗いはする。
・外は雪。異常気象である。部屋での楽しみは、ドラマ・音楽など多々あるので。コロナは忘れて楽しむつもり。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ