メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

カレンダーができました 

2019年10月14日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

9月末から取り組んでいた来年度の「健康カレンダー」、一応ですが、完成しました。

市の高齢福祉課から資料を戴き、大雑把な割り付けは一日で作ったのですが、キチンとレイアウトをやり出すと、2ヶ月分を作成するのに4時間ほどかかるので、2ページで一日の作業です。

台風の接近で、出かけられなくなったので、数日部屋にこもってパソコンに向かっていたところ、昨夜やっと完成しました。(図)

完成したと言っても、木曜日にチェックが入るので、その後また、チェックされた所を修正することになります。

修正して、再度チェックしていただくのですが、
「これだったら初めの方が良かった」とか「もう少しやり直してみて・・・」と、何度も突っ返されるので、最終に印刷にまわすのは、11月10日前後の予定です。

ところで・・・

昨日カレンダーが完成し、木曜日がチェックの日なので、三日間ほど時間の余裕ができました。

この時間を利用して、亡き妻の実家がある徳島へ行ってこようと思っています。

徳島へは何度となく行っていますが、今回は「大塚美術館」へ行こうと思っています。

美術館の近くは何度となく車で通っているのですが、見学するのに数時間じゃ回りきれないと言う事なので、いつも横目で見ながら通り過ぎているだけなのです。

今回は、大塚美術館の近くに宿を取り、朝から一日かけて見て回ってこようと思っています。

皆さんは、「大塚美術館」ってご存じでしょうか?
帰って来たら、詳しく報告させていただきますm(_ _)m



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

ねこあずきさん

トラ。さん

ぜひ行って下さい。
圧倒されて帰って来ました。
私は朝一に入りましたので、すいすいでしたが、午後には超満員でした
早い時間がオススメです、

2019/10/16 19:34:15

山すみれさんへ

トラ。さん

ホントに、1度ではすまないですね
また行ってみたいと思っています

2019/10/16 19:33:00

タンポポさんへ

トラ。さん

先ほど帰って来ました。
私はケチって、安い宿をとり、9時半のオープンに大塚美術館に入りました
再訪アリですね

2019/10/16 19:32:15

大塚美術館

ねこあずきさん

私も11月上旬に、大塚美術館に行く予定です。大阪から、高速バスが出ているので予約しました。
そのバスは、今年9月から運行されているようで、大塚美術館の人気が分かります。
紅白で米津玄師が歌ったからでしょうか。

トラさんのブログを参考に、美術を堪能します。

2019/10/15 14:51:23

それは好いですね♪

山すみれさん

昔JA女性部で

行きました。

じっくりと一度行きたいなあ〜

と想いながら帰ったことでした。

2019/10/15 08:27:30

タンポポ

タンポポ@さん

大塚美術館は友人と一度だけ行きました。
とても広くて、一度ではじっくりみて
いられませんでした。
ラッキョウの花が咲く時期で、ラッキョウ畑の
見学もしました。宿は今は名前が変わりましたが
「ルネッサンスリゾートナルト」でした。

2019/10/14 18:09:21

PR







上部へ