メニュー

最新の記事

一覧を見る>>

テーマ

カレンダー

月別

トラのミステリな日常

スパゲッティ 

2018年10月18日 ナビトモブログ記事
テーマ:テーマ無し

9月28日から編集作業をスタートさせた広報誌が、ほぼ出来上がりました。

わずか8ページの冊子ですが、記事集めから写真撮影、レイアウトまで行います。
でも、いつまでやっていてもキリが無い作業なので、一応、昨日で一段落をつけました。

今日の午前中の編集会議では、書いた記事の文章を読み合わせ、誤字脱字や不適切な表現などをチェックします。

午後からは、午前中の編集会議で指摘されたことの手直しをして、月曜日に最終チェック。
火曜日に完成をすれば、ネット印刷に出し、来月の13日に、全員配布となります。

ところで・・・

火曜日の編集会議の後、打ち上げを兼ねて、イタリアンレストランでランチです。

昨日の会議の後、幹事の女性が、
「行ける人は手を上げて」と参加確認をすると、全員参加とのことでした。

「何を食べるの?イタリア料理やからスパゲッチーやろ」と、年長の男性Aさん。(前に書いた資産家です)
「スパゲッチーじゃなくって、スパゲッティ」と、みんなから言われて居ました。
「テーって言いにくいなぁ」
「『テー』じゃなくって『ティ』」
「だから、『テー』やろ」
「違う・・・、『ティ』(笑)」
「戦前生まれやから、『テー』としか言われへん(笑)」
「今は、スパゲッティと言うより、パスタが一般的だから、パスタって言えば良いですよ」

年を取ると、「ティ」とか「ディー」って言いにくいようですね。
「ディズニーランド」が言えなくって、「デズニーランド」と言う人が、周りにもたくさん居ます。
これって、関西だけの特徴ですか???

「私は、ワインとピザで良いわ」と、Aさん。
「箸を使って食べるのならええけど、フォークで麺類は難しい」
「割り箸を持って行きますので・・・」と私。

「トラさん、編集を頑張ってくれたんやから、ワインぐらいは飲んでや。ワシがおごるるから・・・」
昼間っから、ワインですか。
それなら、いつもは車なんですが、当日は、電車で行くことにしようかと考えています。



拍手する


コメントをするにはログインが必要です

PR







上部へ